イベント/講習会情報

【整備管理従事者】☆新入会キャンペーン対象者申込ページ ※教室参加※ 第16回 整備管理従事者講習会[入門編] 第16回 整備管理従事者講習会[入門編]

参加受付中
概要
※ こちらのページは新入会キャンペーン対象の方のお申込みページでございます。

各航空会社が個別に実施してきた整備管理従事者の養成に関する手法について、整備管理従事者の業務内容および従事する上で必要となる知識等を体系的に整理し、いずれの航空会社においても整備管理の基本となる共通的な部分についてまとめた講習です。本講習会は、国土交通省、経済産業省等の関係省庁と、航空会社、製造事業者、民間養成機関等から構成される「航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会」の下に設置された「整備士養成ワーキンググループ」の施策として検討され訓練を行うものです。
コースの内容〉
☆基本知識
1.航空機と耐空性
2.航空機整備の認可(航空運送事業者と認定事業場)
3.整備の基準
4.整備の準備
5.整備の実施
6.安全・品質の管理
7.教育訓練
8.対官庁業務
9.サーキュラー
*本コースは部分受講の設定はありません。受講は同一人でお願いします。
開催日時
7/26(水) ~ 7/27(木)   09:30〜17:30
開催場所
第16回の教室開催用お申込ページでございます。
※オンライン受講を希望される際にはオンライン用のお申込ページからお申込ください。

公益社団法人 日本航空技術協会 教室
東京都大田区羽田空港1-6-6 第一綜合ビル4階
東京モノレール 「整備場」駅 徒歩2分
京浜急行 「天空橋」駅 徒歩10分
アクセス
講師
久保田 徹・稲垣 充・吉田 保夫
受講料
正会員  0円(税込み)
学生会員 0円(税込み)
賛助会員 26,400円(税込み)
一般会員 32,260円(税込み)
教材
本講習会用テキストは当日会場でお渡し致します。
筆記用具は各自ご用意ください。
定員
14人になり次第締め切ります。 また最少人員に満たない場合は中止する事もあります。
お問い合わせ
業務部 講習会担当 
Tel:03-3747-7601
Fax:03-3747-7570
E-mail: kousyukai@jaea.or.jp
注意事項
※新入会キャンペーンにつきましては、空席がある場合にご参加が可能です。
 開催の1か月前にご参加の確定、また、2週間前に講習会開催の可否を確定の上ご連絡いたします。
 最小開催人数(5人)に達しない場合には不開講となる場合がございますのでご了承ください。

お申し込みには、マイページをご利用いただくために会員登録が必要となります。